金融の中心地ニューヨークで感染拡大!まだ買うな米国株

Sponsored Links
投資全般

こんにちは!やす(@Yasushi_1985)です。 3月21日のニュースでついにニューヨークのコロナウィルスの感染者が1万人を突破しました。

Coronavirus Updates: New York Cases Soar Above 10,000; Cases Nationwide Top 25,000 | The Weather Channel
The new coronavirus pandemic continues to spread and new restrictions are instituted. Here is the latest. - Articles from The Weather Channel | weather.com

僕個人的にはいよいよ恐れていたことが発生したなとこの記事をみてます。まだまだ株価が下がる可能性があると考えてますので、今日はそのことについて短く解説していこうと思います。

あくまでも私自身の考えで、投資は自己責任でお願いします

本記事は、株式の投資についての記事にはなりますが、まずは日米・全世界で広がっているコロナウィルスが1日も早く収束して日常生活に戻れることを切に願います。また、読んでくださってる皆さまも手洗い・うがいを徹底し予防に務めていただければと思います

是非、本記事のツィートにLike, RTなどの応援よろしくお願いします

Sponsored Links
↓応援クリックよろしくお願いします↓
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

アメリカではなくニューヨークで感染拡大が広がっている

日本のニュースでは米国で感染者が25000人突破!など“アメリカ”で感染が広がっているという感じで報道されていると思いますが、より問題なのは金融の中心地ニューヨークで爆発的に広がっていることです。

3月21日現在
  • 全米で26,863人の感染者。348人の死者
  • [ニューヨーク州]感染者数 12,324人(全米の45%)。前日比 +1952人
  • [ニューヨーク州]死者数 76人(全米の21%)。前日比 +20人

参考資料:https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us/

見ての通り全米という表現よりニューヨークで拡大していると解釈した方が正しく認識できます。もちろん、カルフォルニア州、ワシントン州などをはじめ他州でも感染が広がっているのですが多くとも新規感染者は多い州でも200人程度なのでニューヨークは2000人弱と桁が違います。

先週までニューヨークに行っており、今週カルフォルニア(サンフランシスコ)に戻ってきた個人的な感想としては、ニューヨークの方が人口密度高くや地下鉄などを使って移動している点を考えれば遥かに感染が拡大しやすい状況になっているのではないかなと思ってます。

もちろん積極的に検査をしているからという点はありつつも、死者の人数を考えればニューヨークが爆発的に感染が拡大しているのは間違いなく、一番恐れていた医療崩壊も可能性としては出てきたのではないかなと考えてます。

一番恐れていた医療崩壊の可能性も

3月17日の記事で、3月30日までに医療崩壊に至るかどうかが判断の分かれ目という記事を書きましたが、一番恐れていた医療崩壊も起こりうる状況になってきたのではないかなと思っています。

最悪のケースはイタリアや韓国のように感染者数も死者数も大幅に増えることです。もちろんそうならないことを願っていますが、世界的な経済の中心地であるニューヨークで医療崩壊が起きればさらなる悪材料になることは間違い無いと思います。実際のトレーダーの心理状況にも大きく影響を与えると思います。また、今の状況はトランプ大統領のアナウンスや世界のニュースに左右される状況が続いているので上がるか下がるかはギャンブル性が高いと考えます。

真偽はわかりませんが、すでに医療崩壊が起きているという報告も上がってきています

日本やカルフォルニアなどニューヨーク外にいて株価だけ見ているとそろそろ底では無いかという錯覚をしてしまうかもしれませんが、コロナ感染状況というファンダメンタルを見る限りはニューヨークは最悪の状況になりかねない可能性が出てきます。

上述の記事に書いたように、3月30日くらいまでは様子を見た方が良いのでは無いかと考えてます。

今は銘柄の調査に時間を割くべき

とはいうものの、そろそそろ底が近づいてきている可能性もあります。こればかりはいつ底になるかというのは誰も予測できないのですが、もしニューヨーク・全米でコロナウィルスの封じ込めに成功すれば4月以降に買えるタイミングが訪れる可能性もあると思います

今は、慌てて安いと買うことなく、どの銘柄を買うべきか?という調査に時間を当てるのが賢明かなと考えてます。僕も今調査中ではあるのですが、テック系・インフラ系を中心に検討を進めています。

一生に一度あるかないかの買い場であることは間違い無いので、慎重に調査した上で良い銘柄を買っていきたいですね。

今後もよろしくお願いします

ここまで読んでいただきありがとうございます。最後に、投資はあくまでも自己責任でお願いします。コロナウィルスは本当に怖いですね。皆様も手洗いなど十分にして気をつけてください。今後も良い記事を書いていきたいので、引き続き応戦よろしくお願いします。

今後ともよろしくお願いします

ブログを読んでいただきありがとうございます。
当ブログは無料ですが、サポートをいただけると非常に嬉しいです。おまけ程度ですがコンテンツも用意しましたので楽しんでもらえれば^^

Comments

Copied title and URL